top of page
メイン写真1枚目.JPG
網走市の返礼品
01毛ガニ.jpg

寒い海を好む蟹にとって、流氷が流れ来るオホーツク海は最高の生息地。身が締まり、とても甘い網走の蟹は、タラバガニ、ズワイガニ、イバラガニ、毛がに、どれをとっても全部おいしい自慢の逸品。

お礼の品の「蟹」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

​アイス

『Rimo(リモ)』は国際大会で2冠を達成したジェラートの名店。シェフ髙田聡が織りなす数多のジェラートやソフトクリームは、いわば「作品」。フレッシュな網走産牛乳にこだわった、濃厚な旨みと爽やかな後味をご堪能あれ。

お礼の品の「アイス」を詳しく見る

02ジェラート.jpg
logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png
03ビール.jpg

『網走ビール』がお届けするのは、仕込水に流氷を使用した青い発泡酒「流氷ドラフト」をはじめ、目にも美しい色とりどりのクラフトビール。異なる味わい、フレーバーを飲み比べできるセットもご用意。

ビール

お礼の品の「ビール」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

ホタテ

網走の養殖法「地まき」。生まれたての稚貝を1年かけて大切に育て、外海へ放流。自由に泳ぎ回り大きく育ったホタテを3年後に漁獲。延べ4年の時を費やした貝柱の、絶妙な歯ごたえと溢れ出る旨味こそ漁師の努力の結晶。

お礼の品の「ホタテ」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

オホーツク海で最も旬の時期に水揚げされる極上の秋鮭。職人たちがその魚卵を新鮮なうちに特製の醤油だれに漬け込み、丹精込めて仕上げたまさに一級品。

お礼の品の「いくら」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logo_furu_plus_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png

いくら

地元ではメンメとも呼ばれる最高級魚。国内唯一の延縄漁法で1尾1尾丁寧に釣り上げた「釣きんき」は言わずと知れたブランド魚。きれいな魚体で、身質・鮮度も抜群。その脂は他の魚とは一線を画す味わい。

お礼の品の「キンキ」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logo_furu_plus_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png

キンキ

知る人ぞ知るオホーツク自慢のホッケ。代名詞は一夜干し。サイズはもちろん、身の入り方にも自信あり。脂ののったオホーツク産ホッケは希少な逸品。

​ホッケ

お礼の品の「ホッケ」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

北海道内でも随一の漁獲量を誇る網走の秋鮭。本場だからこその新巻鮭の一尾造りや、半身、切身など、サイズも選べて使いやすい。イクラとの親子セットもあり。

お礼の品の「鮭」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

豚肉、鶏肉、ジンギスカン、更にはブランド牛まで様々なお肉をご用意。「オホーツクあばしり和牛」は年間約100頭しか生産されない希少なブランド和牛。すき焼きに、ステーキに、特別な時間とともに。

​肉

お礼の品の「肉」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

工芸品

硝子で厳冬に訪れる流氷を表現するなど、様々な硝子製品を製造している流氷硝子館。蛍光灯の廃材を利用した環境に優しい硝子は特別な贈り物にもピッタリ。「ニポポ」など網走の伝統工芸品なども。

お礼の品の「工芸品」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

おせち

オホーツク網走ならではの海鮮おせちをはじめ各種ご用意。毛がに・タラバガニ・ズワイガニの三大蟹や、いくらやたらこ、帆立など、豪華絢爛なおせち料理で優雅な年越しを。

お礼の品の「おせち」を詳しく見る

logo_furuchoi_.png
logo_satofuru_.png
logo_gcall_.png
logp_rakuten_.png
logo_ana_.png
logo_furunabi_.png
logo_aupay_.png
logo_furu_nippon_.png
logo_jal_.png
logo_furu_plus_.png

その他の返礼品はこちら

日本最大級のふるさと納税サイト

「お礼の品」「自治体」掲載数 No.1級

はじめてのふるさと納税でも、

見やすく簡単・安心

Pontaポイントがたまる!つかえる!

お得なキャンペーン多数!

楽天スーパーセールを活用して、

お得に便利に納税

ANAのマイルが貯まるふるさと納税!

電話やFAX等オフライン寄附も受付可能

認知度・利用意向度No.1

JALのマイルが貯まるふるさと納税!

専門誌がふるさと納税サイトに!

クチコミ・評価が楽しいサイト

日本のふるさとに元気を+(プラス)

網走LP素材_背景ph_サンゴ草.JPG

寄附の使い道

子どもたちの活動支援の
ために

網走で育つ子どもたちが、社会、自然、環境の中での体験活動を通して、自分と向き合い、他者に共感することや社会の一員であることを実感することにより、思いやりの心や規範意識が育まれます。
ふるさと網走への愛着を深め、次代の網走を創造していく子どもたちを育成していくための事業に寄附金を活用させていただきます。

スポーツ環境整備の
ために

網走市では「北のスポーツ基地 あばしり」として、毎年多くのスポーツ合宿を受け入れ、トップアスリートたちが網走で合宿を行っています。また、健康をキーワードにしたまちづくりを進め、WHO(世界保健機関)が提唱する「健康都市連合」に加盟し、健康都市づくりの取り組みを推進しています。上質なスポーツ環境を提供し、利用者が健康で快適にスポーツを行うことができるよう、スポーツ環境の整備に寄附金を活用させていただきます。

特別支援教育推進の
ために

平成19年4月より、特別支援教育が学校教育法に位置づけられ、すべての学校において、障がいのある子どもたちの支援をさらに充実していくことになりました。
障がいのある子どもたちが自立し、社会参加するために必要な力を培うことができるよう、子どもたちへの指導体制の充実や教育環境の整備のために寄附金を活用させていただきます。

6次産業化・農商工連携の
推進のために

網走市は、麦などを中心とした一大食料基地として国内の穀物生産を支えるとともに、豊かな漁場と多種多様な漁業資源に恵まれています。「おいしいまち網走」ブランドを確立し、地域産業の発展・活性化を図るため、網走市内で生産される安心・安全な農水産物を使用した6次産業化・農商工連携の取組などに寄附金を活用させていただきます。

地域医療体制の
維持・充実のために

住み慣れた地域で将来にわたって安心して暮らせるよう、また、若い世代が安心して妊娠、出産、子育てができるためには、医療体制の維持、充実が必要です。
開業医の誘致など、持続可能な地域医療体制、救急医療体制の維持・充実のために、寄附金を活用させていただきます。

地域公共交通の
維持・活性化のために

JR北海道問題を始めとする地域公共交通の維持存続は、網走市にとって大きな課題です。
地域公共交通の維持・活性化のために寄附金を活用させていただきます。

公共施設等の耐震化対策の
ために

網走市には、市庁舎をはじめ、建築から相当の年数が経過し現在の耐震基準に適合しない公共施設が複数存在しており、耐震化への対応が喫緊の課題です。
公共施設等の耐震化対策のために寄附金を活用させていただきます。

農水産業の
振興のために

網走市は、馬鈴薯、麦、てん菜などを中心とした一大食料基地として国内の穀物生産を支えるとともに、豊かな漁場と多種多様な漁業資源に恵まれたまちです。
農水産業の持続的発展に寄与するために寄附金を活用させていただきます。

地域社会の
デジタル化推進のために

網走市では「関係人口創出」「市民サービス」「行政運営」にデジタルファーストで取り組み、誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化により、新たな日常に対応した。持続可能なまちづくりを推進します。
地域社会のデジタル化を推進するために寄附金を活用させていただきます。

グリーン社会
実現のために

網走の豊かな自然と地球環境を守るためには、脱炭素、再生可能エネルギーの地産地消などの環境対策に積極的に取り組む必要があります。
地球環境を守り、社会経済の構造を変革する新たな社会「グリーン社会」を実現させるために寄附金を活用させていただきます。

その他、まちづくりの
ために

寄附金の使い道を特に指定されない場合は、本項目で寄附金を承ります。

ふるさと納税とは

「ふるさと納税制度」は、生まれた故郷や応援したいと思う自治体に「寄附」することでまちづくりに参加することができる制度です。

2,000円を超える寄附をした場合、その2,000円を超える部分が「その年分の所得税」及び「翌年度分の個人住民税」の税額から差し引かれます。

寄附金控除を受けるには、「確定申告を行う場合」「ワンストップ特例制度を利用する場合」の二通りの方法があります。

皆様からお預かりした寄附金は、市が抱える課題を解決するための

施策を行う財源として、大切に活用させていただきます。

寄附していただいた皆様が「網走市に寄附してよかった」と思っていただけるような明るい未来を目指したまちづくりを進めてまいります。

ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

​寄附の申し込み方法

​1 上記ふるさと納税運営サイトから

ふるさとチョイス・楽天・さとふる・ふるなび・ANA・JAL・aupay・G-call・ふるさと納税ニッポン・ふるさとぷらす

​2 郵便振替(手数料無料)、口座振込の場合

以下のフォームをご活用の上、郵送・FAX・メール等で

網走市ふるさと寄附事務局(TEL:0152-61-6000 FAX:0152-44-9768)

までご連絡願います。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。

こちらより無料でダウンロードできます。

​申請の仕方

​税金控除の申請にはどちらか2つの方法があります

❶ ワンストップ特例制度

専用の書類に記入して返送するだけ!5分で手続き完了!

【こんなあなたが対象】

☑️ ふるさと納税で寄附したい自治体が5つ以下

☑️ ほかに確定申告する必要がない

ワンストップ申請書にマイナンバー等を記入して必要書類をまとめて自治体に送るだけ!

網走市では、希望の有無やオンラインワンストップ申請の有無を問わず、ご寄附いただいたすべての方へ登録情報を記載した申請書をお送りしています。(寄附金受領証明書及び返信用封筒と同封)

事務処理の都合上、他様式の場合は受領のお知らせまで時間を要するため、届いた用紙をご使用いただくようご協力ください。

申込時に「希望なし」とした場合でも、申請書の提出があれば「希望あり」としてご対応します。(別途連絡は不要)

■ ワンストップ特例申請に必要な書類

ワンストップ特例の申請には、なりすまし防止のため、本人確認と個人番号確認のコピーが必要となります。

ご自身の状況に合わせて確認書類を用意し、申請書と一緒に返送してください。

申請期日

原則、寄附した翌年の1月10日まで自治体に到着していること

年末にご寄附をされた分の申請書等は、寄附翌日に普通郵便での発送を予定しています。

年末年始は申請が集中するため、電話・メール等での受理状況に関するお問い合わせにはお応え致しかねますことをご承知おきください。

❷ 確定申告

どなたでも利用可能!一度でまとめて申請したい方向け!

【こんなあなたが対象】

☑️ ふるさと納税で寄付したい自治体が6つ以上

☑️ ふるさと納税以外に確定申告する必要がある

寄附金証明書をダウンロードできる方法も加わり、手続きが簡単に!

​市長からのご挨拶

皆様、こんにちは。網走市長の水谷洋一です。

北海道網走市
市長 水谷 洋一

わたしたちのまち網走は、明治5年(1872年)にアバシリ村と村名が定められた時に始まり、オホーツク海に面し森と湖に囲まれた美しい自然環境と、先人のたくましい開拓精神によって、今日の網走市がつくられてきました。

このまちには、博物館網走監獄、オホーツク流氷館、モヨロ貝塚館などの7つのミュージアムや、東京農業大学オホーツクキャンパスがあり、オホーツクの文化都市と言われています。また、平成29年4月には日本体育大学附属高等支援学校が国内初のスポーツ教育を主軸とした特別支援学校として市内で開校しております。

このまちで生まれ、このまちで学び、今は遠くで暮らしている方、転勤や学生時代などの一時期を過ごした方、網走を観光で訪れた方、オホーツク網走マラソンに参加された方など、当市は、全国各地のいろいろな方と「縁」を持っています。

全国にいる「網走を故郷にもつ方」や「網走ファン」の皆さんに、網走が世界に誇る豊かな自然や景観、文化を発信し、未来に引き継いでいくための取り組みを応援してもらえるよう、網走市へのふるさと寄附を募っております。

網走に関心をお持ちの皆さん、網走のまちづくりに共感していただける皆さんの応援をお待ちしております。

bottom of page